投資顧問サービスについて考察するブログ

様々な投資助言サイトについて考察していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

VIP投資顧問の気になる評価をピックアップ

VIP投資顧問の口コミで「推奨銘柄が全然上がらない」「素人以下」といった辛口の口コミをよく目にしますが、その口コミは果たして本当なのかという疑問から、どこの誰が運営しているのかもわからない口コミサイトに掲載されている評価ではなく、VIP投資顧問…

なぜ、投資顧問界隈の情報はウソで汚染されているのか

株式会社PLUSSOが運営するVIP投資顧問は、2018年からスタートしたため、新参の投資顧問会社であると勘違いしている人が多いかもしれませんが、実際には2012年から投資助言サービスを展開させています。 2018年にVIP投資顧問へと名称変更さ…

VIP投資顧問には主婦層が多い?

PLUSSO運営のVIP投資顧問の顧客には主婦層も多いのではないでしょうか。というのも、主婦でありながら、元カリスマ証券レディであり、経済ジャーナリストで現在ではSBI証券開催のセミナー講師等を務めている雨宮京子さんは、VIP投資顧問の前身時代にコラム等…

VIP投資顧問のコンテンツ動画

www.youtube.com

【悲報】VIP投資顧問が違法業者?に名前を無断利用されている事実

金商登録なしで違法な営業を行っていると見られる業者が、PLUSSOが手掛ける「VIP投資顧問」の名前を無断に利用し勧誘活動を行っているという情報が伝わっています。その実態を調査したところ、その業者は「協賛金」により投資家支援を行う協会であることを謳…

VIP投資顧問は仕手行為をしているのか?

VIP投資顧問は「はめ込み」や「仕手行為」をしている、といった書き込みを見かけたので、今回は仕手筋の関する話を。また、結論をまず言っておくと、VIP投資顧問がはめ込みや仕手行為をしているという事実はまずないだろう。 「あの株価の上がり方は明…

新しくなったVIP投資顧問

いつの間にかリニューアルを実施しているVIP投資顧問、かなり大幅な仕様変更となっています。窮屈に細々している印象だったサイトがダイナミックに変貌を遂げている。小さかった文字も大きくなっていたりで見やすい。 週の無料銘柄や日々の市況といった無…

投稿数から見るVIP投資顧問の悪評口コミの不自然さ

口コミやレビューというのは、商品を購入したりサービスを利用したなかの1割程度にも満たないと耳にしたことがあります。にも関わらず、何故VIP投資顧問の悪評口コミは連日投稿されているのでしょうか? その答えは明白で、同業がVIP投資顧問の評価を…

VIP投資顧問への逆ステマは営業妨害に該当する。

評価は良い評価も悪い評価も存在していて当たり前。顧客からの正当な評価であれば悪い内容でもなんら問題はないと思います。しかし、意図的にVIP投資顧問の評価を下げようという目論見があって捏造された悪評がバラ撒かれているなら、それは容認されるべ…

フェイクニュース

フェイクニュースとは? 虚偽の捏造情報でつくられたニュースを指す。主にネット上で発信・拡散されるデタラメの記事を指すが大手の報道機関がフェイクニュースを行った事実もある。誹謗(ひぼう)・中傷を目的にした個人発信や組織団体が他社の評価を陥れるた…

ネガキャンを上回るVIPの体力

『勝てない』『銘柄が当たらない』『損をした』等の低評価口コミが目立っているため、今にも倒産してもおかしくなさそうなVIP投資顧問ですが、何故倒産しないのでしょうか?そんなにも数多く目につく悪評が真実であったならば、VIPは投資顧問としての…

投資にはリスクがあることを忘れてはならない。

投資には必ずリスクがある。 投資を誘致する謳い文句には「必ず儲かるからお得」なような印象を与えるものが多いですが、100%絶対に儲かる投資はこの世に存在しません。株だけにかぎらず投資には必ずリスクがあります。 株をしている人なら『相場に絶対…

投資助言サービス業界の今後

2018年時点、投資助言業界にはVIP投資顧問を含め数多くの投資助言サービスが存在していますが、既に飽和状態にあると言えるでしょう。そのような環境下でこの先予想されるのは、『仮想通貨』の助言サービスの増加です。 仮想通貨市場は2017年末の…

VIP投資顧問は『儲からない』という口コミ評価は本当なのか?

『サポートが酷い』『推奨銘柄が当たらない』等の厳しい口コミを目にしますが、実際のところはどうなのか。 単刀直入に言ってしまえば、悪い評価しか書き込みされていないのはどう考えても不自然です、何故ならVIP投資顧問の公式サイトには、『お客様から…

VIP投資顧問の有料プランはボッタクリなのか?

VIP投資顧問の目玉でもある『スポット契約プラン』の価格帯は、1万~30万円となっており1万~10万円の価格設定が主です。果たしてその価格設定は良心的なのか、打倒なのか、ボッタクリなのか、様々な観点から紐解いて行こうと思います。 スポット契…

VIP投資顧問のイメージを下げる目的の広告

通常、広告といえば企業の商品やサービスを広めたり、イメージアップを目的として行われるものと思うでしょう。しかし、全くもってその逆の目的で行われる広告があることはご存知でしょうか。 広告というのは、テレビCMやネットや雑誌などの媒体、電車の中…

ランキング・比較・検証・口コミ系サイトの落とし穴。

そのランキングや口コミ大丈夫? ネットでの情報収集がメインとなった今、消費者はランキングや比較、口コミなどのサイトを参考にすることが多くなりました。しかし、そのランキングや口コミが人為的に操作されていたら?と考えたことはあるでしょうか。 事…

悪質すぎるVIP投資顧問の評価

プラッソ運営のVIP投資顧問において、悪質すぎる評価を目にすることがありますが、果たしてそれは事実でしょうか?結論から先に行ってしまえば、事実ではないと考えるのが妥当でしょう。 PLUSSOは金融商品取引業者としての登録を行い、VIP投資顧問という投資…

plussoの無料提供銘柄情報の質は?

投資助言サービスを行う会社の多くが「無料情報」の提供を行っていますが、プラッソのVIP投資顧問においても同じことが言えます。そこで、plussoの無料提供銘柄情報の質がどれくらいのものなのか気になるところでしょう。この記事を執筆しているのは5月…

プラッソは優良なのか?悪質なのか?

株式会社プラッソは【投資助言業者】として優良なのか、悪質なのかといったことに関しては、サービスを利用した顧客によりけり、それぞれ印象が違うというのが実際のところでしょう。 よって、個人の感想といった点から言えることは、人ぞれぞれであり、賛否…

詐欺投資顧問業者の急増か?弁護士の返金案件について

ここ最近、『投資顧問』とネットで検索を掛けると、投資顧問に騙された消費者に向け、弁護士事務所が返金を促しているような広告が目につくようになりました。すなわち、悪質な投資顧問業者に、騙されている消費者が急増しているということではないでしょう…

投資顧問会社のランキングや比較サイトについて

ランキングや比較は何を基準に格付けしているか。 投資顧問のランキングや比較サイト等が多く存在していますが、何を基準にランキングや比較を行っているのかは媒体によりけりです。数多く存在しているランキングや比較サイトのなかには、その格付けの根拠が…

VIP投資顧問のポイント制度

VIP投資顧問では『ポイント制度』が導入されており、有料コンテンツにおいて【ポイント決済】ができるものがいくつか存在します。VIP投資顧問の有料コンテンツを『1PT=1円相当』として利用できます。 スポット契約プランでは、全てではありませんが…

プラッソの評価について

株式会社プラッソが投資助言サービスとして運営している【VIP投資顧問】の評価については、様々な評価が見受けられ、良い評価もあれば悪い評価も存在しています。まさしく賛否両論の状態にあるため、一概に良いか悪いかを判断するのは難しいでしょう。 投資…

投資顧問サービスの選びで気を付けたい2つの注意点。

投資顧問サービスの利用を検討する理由は、他でもなく、投資で効率よく利益を追求したいからだと思います。ですから、投資顧問サービスを利用するのであれば、本当に実力のあるサービスの利用をしたいところです。 しかしながら、それ以前に投資顧問サービス…

VIP投資顧問の有料コンテンツサービス

VIP投資顧問は無料コンテンツ同様に有料コンテンツも充実しているため、有料コンテンツサービスの詳細や特徴を今回の記事では取り上げていきます。 ■スポット契約プラン VIP投資顧問の目玉となる有料契約プラン。契約料金は10,000円~300,000円となっていま…

VIP投資顧問の無料コンテンツを紹介します。

VIP投資顧問の無料コンテンツサービス 会員登録のみで利用できるようになる、VIP投資顧問の無料コンテンツとそれぞれの特徴をここではお伝えします。 ■今日の相場観(市況情報) 朝8時台には「相場見通し」、夕方18時台には「相場まとめ」と、市場…

■株式会社プラッソの【投資助言・代理】サービス

VIP投資顧問は最大級の規模!! 株式会社プラッソは【投資助言・代理】サービスを行う『VIP投資顧問』を運営していますが、2018年時点では7万件を超える会員登録数を誇っており、ネット完結型の投資助言・代理サービスとしては最大級の規模と言えるでし…

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律。

暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律とは? 所謂『暴力団対策法(暴対法)』と称される法律のことである。 この法律によって、刑法やそのほかの従来の刑罰法規による取締りとならびんで行政的な手段により、暴力団員の不当な行為を広範囲に規制す…

株式会社PLUSSOの個人情報保護方針

株式会社PLUSSOはプライバシーマークを取得していることからも、個人情報の保護に対する意識が高いと言えるのではないでしょうか。 大企業の情報漏洩なども度々ニュースで目にしますが、直近では、あのSNSで世界的に有名な『Facebook』で個人情報流出事件…